Streamlineの特長
機能と詳細
電子承認に強いワークフロー
金額や入力内容による条件分岐、事前定義ルート、申請者による手動設定ルート、捺印機能、指定時間自動承認などお客様業務に合わせた決裁ワークフローシステムを構築できます。

稟議書・各経費精算書など
多彩な申請書に対応
ワークフローに利用する申請書は入力項目のドラッグ&ドロップで簡単に作成可能です。現在ご利用中の紙書式と同様のフォームを作ることもできます。PDFや印刷もそのまま出せます。

Google Workspace
Microsfoft365 連携
SSO機能を利用してGoogle WorkspaceやMicrosfoft365等のグループウェアとのシングルサインオン連携も可能。SAMLに対応。

各種APIによるシステム連携
APIを利用すれば外部システムからの自動申請や承認済みデータの取得が可能。基幹システム、グループウェア、SFA等の各種外部システムとのデータ連携に対応。
お知らせ
お知らせ一覧導入事例
導入事例一覧1,500社5,000業務で Streamline が使われています
以下のパートナー企業からもお申込みいただけます。
料金プラン
Basic | Professional |
---|---|
330円/月(税込み) | 825円/月(税込み) |
年額3,960円(税込み) 契約は年間(12ヶ月)契約となります。 お支払い方法(請求備考:開通月の翌月末支払い) NTT ドコモ ビジネスプラス版 Streamline Lite のご利用料金はNTTドコモまでお問合せ下さい。 |
年額9,900円(税込み) 契約は年間(12ヶ月)契約となります。 お支払い方法(請求備考:開通月の翌月末支払い) |
保存容量:1GB ×契約ユーザー数 API コール数:1,000回/月 申請データアーカイブ:オプション 初期費用:1~50ユーザー :5,500円/社 51~100ユーザー:11,000円/社 101ユーザー以上:33,000円/社 |
保存容量:10TB API コール数:100,000回/月 申請データアーカイブ:標準 初期費用:110,000円/社 |
無料試用を開始 | お問合せをする |
Basic | 330円/月(税込み) | 年額3,960円(税込み) 契約は年間(12ヶ月)契約となります。 お支払い方法(請求備考:開通月の翌月末支払い) NTT ドコモ ビジネスプラス版 Streamline Lite のご利用料金はNTTドコモまでお問合せ下さい。 |
保存容量:1GB ×契約ユーザー数 API コール数:1,000回/月 申請データアーカイブ:オプション 初期費用:1~50ユーザー :5,500円/社 51~100ユーザー:11,000円/社 101ユーザー以上:33,000円/社 |
無料試用を開始 |
---|
Professional | 825円/月(税込み) | 年額9,900円(税込み) 契約は年間(12ヶ月)契約となります。 お支払い方法(請求備考:開通月の翌月末支払い) |
保存容量:10TB API コール数:100,000回/月 申請データアーカイブ:標準 初期費用:110,000円/社 |
お問合せをする |
---|
導入の流れ
- Step.01
- トライアル・お問合せ
- 申し込みフォームにて無料トライアルお申込み。
※営業へ直接お問合せ(電話、メール)いただき紹介や説明を受けることも可能です。
- Step.02
- アカウント発行
- 通常1~2営業日以内に管理者アカウントを発行いたします。(E-Mailにてご案内)
- Step.03
- 30日間無料運用開始
- 初期設定をしていただき運用開始。
お申し込みから30日間無料、引き続きご利用の場合は別途契約が必要です。
- Step.04
- 有料契約開始
- 有料契約をしていただいた際にも無料アカウントの情報を継続してご利用いただく事が出来ます。